
集合写真
研究やプロジェクトには地域の方々など協力者の存在は欠かせません。我々の研究室では、多くの皆さまからご協力を得て様々なプロジェクトが進められています。そこで、研究やプロジェクトにご協力頂いている皆さんに感謝の意を込めて、このコーナーでは記念撮影の写真を紹介させていただきます。
ご協力いただいている皆様には深く感謝いたします。

2023年3月21日 アルビレックスとの連携イベントです。

2023.年3月21日 妙高市が奨励賞を受賞しました。妙高市のみなさんと一緒に。

2023年3月8日 発育発達学会にて。

2023年3月18日

2023年3月15日 研究成果報告会です。

2023年3月12日 測定評価学会にて

2023年3月10日

2023年3月8日

2023年3月9日

2023年3月8日

2023年3月6日

2023年3月

2023年3月4日

2023年2月23日

2023年2月22日 出雲崎町中央公民館での体力測定教室のみなさんと。

2023年2月22日 出雲崎町多世代交流館きらりにて

2023年2月19日 SDGsぬ普及啓発フェアにて。 とても素敵な市長です。

2023年2月19日 フェアを終えて,関係者と参加された方ガットの集合写真です。 イベントも大成功でした!

2023年2月19日 本番前にスタッフみなさんとの記念撮影です。

2023年2月19日 妙高市の馬場豆腐店さんでえす。 油あげが美味しいです。

2023年2月17日

2023年2月10日 阿賀町に出向いて測定会を行いました。

2023年2月2日

2023年2月2日

2023年1月20日 今年度最後の出雲崎高校でのブランチキャンパスでした

2023年1月18日 新大HYPEのYouTubeに出演することになりました。

2023年1月7日 チーム盛岡マラソンのメンバーです! 今年もフルマラソンに挑戦するぞ!

2023年1月6日

冬の交通安全イベントにて歌手のTSUNEIさんと一緒に活動してきました。

2022年11月26日 泉田先輩が自動車研究チームの実験に来てくれました。

2022年11月5日 GTFグリーンチャレンジデーにて

2022年11月5日

2022年10月30日 Ⅿ1メンバーの秋の旅行です

2022年10月19日

2022年10月19日

2022年10月18日

2022年10月17日 新潟県警のみなさんと運動機能測定

2022年10月15日 FMにいがたの上村さんと一緒に伺いました。

2022年10月3日 自動車技術会に参加している西田と栗原が関学の溝畑先生にご挨拶に伺いました。

2022年10月11日

2022年10月7日 ブランチキャンパスにて

2022年10月4日 ブランチキャンパスにて

2022年10月3日 BSNキッズフェスティバルにて 長岡技術科学大学のみなさんと

2022年10月2日 スポーツ能力測定会にて

2022年9月25日 ビッグスワンにてアルビレックスと大宮アルディージャの試合がありました。 ハーフタイムで練り歩きをしました。

2022年9月18日 火打山登山です。 楽しい仲間との登山でした。

2022年9月5日

2022年8月31日~9月2日 林先生、溝畑先生、尾山先生と

2022年8月29日

2022年8月28日