新潟市東区防災講演会に参加しました
- murayamatoshio
- 9月24日
- 読了時間: 1分
更新日:9月26日

防災講演会が2025年9月21日に東区市民プラザで開催されました。
東区ホームページより
災害から地域の安心・安全をまもるチカラは一人ひとり、家庭や地域社会全体で育まれるものです。
防災の専門知識だけではなく、日常生活に根ざした工夫や、地域での協力体制づくりにも焦点を当て、家庭と地域が一体となった防災のカタチを模索します。
講師のそれぞれの強みを活かした講演とパネルディスカッションによる対話を通じて、参加者が「安心・安全のカタチ」を自ら描き、家庭や地域で共有・実践できるような、学びと交流の場を目指します。
子育て世代から自治会等地域の防災担当者、防災やコミュニティづくりに関心のある方ならどなたでも参加可能です。
講演
(1)奥村奈津美 :家族で育む!命を守る力~今日からはじめる「おうち防災」
(2)村山敏夫 :地域で創る防災力~災害から命を守る地域づくり
(3)野村祐太 :現場から学ぶ地域防災力向上のヒント
パネルディスカッション
「みんなで育てる防災力」









コメント